本文へスキップ

アイナメ・ソイ・ヒラメ・カレイ・メバル等の青森県階上沖の船釣り中心に青森県南釣り情報をお届けします。

階上沖船釣りマスナタヒラメ船釣り

マスナタの振り方

階上沖のヒラメ釣りで釣果に差が出る一つの要因が、マスナタの振り方
上手く振らないとナタが上手く動かず誘いにならないようで全く釣れません。

バケ(タコベイト)を使った時と冷凍イワシを使った時も誘いは違うようです。
バケの場合は大き目に、冷凍イワシの場合は小さく動かすのがコツです。

管理人@クロフネは・・・ヘタではありますが、さかちゃんや四天王から聞いた振り方を
参考に解説しております。上手く伝わらないかもしれませんが参考までに。


今度は反対方向へ。ナナメにラインが出た分
ロッド方向へ戻る感じで上がっていきます。


そしてまた頂点へ。
そのままの勢いで今度は反対側へ
下りて行きます。


重みを少し感じながら降ろして行き 

グッと重みを感じたら
     


シャクリあげます。

     

同じくラインが斜めに出た分、ロッドの方向へ
戻りながら上がっていきます。

     

この動作により、マスナタに取り付けた
冷凍イワシやタコベイトが生きているように
見えてヒラメが喰いついてきます。

振りの動作のちょっとした違和感が
ヒラメの喰い付いたアタリ。
そこでアワセる!少し間をおいて食わせる!の
駆け引きが面白い釣りです。

     

横からのイメージしか書けませんでしたが、上から見ると8の時を描く、
円を描く、星形を描く、潮の速い時は上下に動きながら進むと言われています。

その日の潮の流れと風の吹きかたによる船の流れ方によって
変わってくると思われます。
どのように動くかは凪の日に見える高さで仕掛けを落とし、
軽くシャクって動きを見てください。

すこしでも振っている時のイメージになれば良いかと思います。

マスナタヒラメ一覧へ戻る

     

[PR]探していた釣具があるかも?!楽天市場フィッシング