タックル(ロッド&リール)
今はバケ専用ロッドもありますから
そちらがオススメです。
リールは小型電動。
船でのヒラメ釣りと言えばイワシ等の生き餌を使った釣りですが、青森県の太平洋側ではマスナタ(三角バケ)という
伝統漁具を使いヒラメを使う釣りになり、それに冷凍イワシを取付けてしゃくりヒラメを狙います。
しゃくって釣るのでジギングのようにアタリは明確だと思われがちですが、小さな?細かい?アタリが取れなければ
エサの冷凍イワシは骨だけになりなかなか釣れません。。
管理人@クロフネも最初は全く釣れずかなり凹みましたが、さかちゃんや四天王マッチャン、フクスケさん等の
教えで人並みに釣れるようになりました。
ここで紹介しているのがすべてではありませんが、これから始めてみたいと思っているあなたの参考になれば幸いです。